忍者ブログ
箱崎の箱崎によるBLOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かつての大震災で壁のひび割れが出来ている。

うっすらなのであまり気にはならないのだけど、その割れ目のせいで微妙に破れた壁紙を剥がす愚か者が我が家にはいる。

深夜に

「ビリビリ!!!」

って。

心霊現象でも起きてるのかと思った。

怪現象であることには変わりないけども。

当たり前だけど剥がすだけでリフォームはしてくれません。

チョビひげ妖怪壁紙剥がし。


拍手

PR
雨の日のバイクは気を使う。

当たり前だけど路面が濡れていれば滑りやすい。
勿論、気をつけて走る。

雨が強い日のバイク移動はただしんどいだけで度を越していれば交通機関を使うけど今日みたいなシトシトと降る日のバイク移動はそんなに嫌いじゃなかったりする。

前が見えにくい事を除けば悪くはない。

当たり前だけどカッパは着ないとダメ。
カッパなしなら雨の日のバイクはアウトです。

何故かって?






濡れるからに決まってるでしょうがああああ!!!

拍手

仕事を終えて帰宅すると部屋でソワソワしている猫のシルエットが見える。

上着を脱いで部屋に入るまでの時間が待てないとソワソワしながら鳴き出す。

これが堪らなく可愛いのです。

ドアを開けて
「ただいま!」

猫たちに挨拶して待望のモフモフタイムに突入しようとすると蜘蛛の子を散らすように去っていく猫たち。

リアルなツンデレを毎日目の当たりにしているんだなあ。

拍手

映画観てきた。

ペットセメタリー。

子供の頃に見た記憶があるのでリメイクなのかな?
今の撮影技術で撮ったペットセメタリー。

見たのがかなり昔なのでボンヤリとしか憶えてないけど

「ああ~。そんな感じだったかも。」

な感じで観ておりました。

多分、曖昧な記憶なので信憑性はないけど設定が少し変わってる気がした。
とは言え大筋は変わっていないと思われるのでペットセメタリーはペットセメタリー。

個人的にはスティーヴンキングの話が好きなので楽しめました。
スティーヴンキング好きな方は是非どうぞ。

ホラーが好きと言う方は賛否が別れるかも。

拍手

見たこともない倉庫(?)の中にいる。

既に使われていないようで機械の類いのものはそのまま残されているものの埃の積もり具合が使われなくなった時間を想像させる。
足元にも割れたガラスやら何かの器具、段ボールが散乱していてスムーズに歩くには多少の計算が必要な状態だ。

かなり高い位置に窓があり、そこから差す光の感じから今は夕方の16:00~17:00と言った所か。

こんな薄気味悪い場所からはさっさと出た方が良い。
それは当然。

でも自分以外の誰かがここにいると言う確信と直感的に伝わる圧倒的な悪意が行動を慎重にさせていた。

絶対に見つかる訳にはいかない。
見つかればその場で人生が終わる。
歩く度に埃が舞うこの空間を飲み込むような悪意は抵抗が虚しいだけである事を本能に理解させた。
自分を探している。理由は解らない。曖昧に聞こえるかも知れないが直感からくる確信。








飽きた。


そんな感じの夢を見た。
いやあ。
怖かったのよ。

結論を言うと夢の中の箱崎も無事です。
悪意の塊の正体も解りません。

言ったでしょ?
会ってしまったら終わりって。

拍手

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Twitter
最新CM
[05/19 箱崎]
[05/18 なまはげ]
[05/04 箱崎]
[05/03 るん]
[05/03 箱崎]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
箱崎貴司
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/05/08
趣味:
バイク
バーコード
ブログ内検索