忍者ブログ
箱崎の箱崎によるBLOG
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事を終えていつもの帰り道。

いつものようにバイクを走らせていると止まっている救急車。

救急車は怪我人や病人を病院まで乗せて走ると言う大切な役割があります。


赤信号を通過するのも許されています。


救急車が止まっていたのはガソリンスタンド。


「え!?怪我人?病人?」


そう思ったのです…が、何か殺伐としていないと言うか空気が重くないと言うかそんな感じがした訳です。


当然なんですよね。


ガソリン補給してただけだもん。

当然なんですよね。


救急車だって車だもん。

ガソリンで走るもん。


あのですね、文章化すると

「間違いようがないだろ。」

と思われるかも知れませんが、実際目の当たりにすると救急車=怪我人、病人と言う意識が働いたんですね。


う~ん…これが人と人で考えてみると意外に先入観で誤解したりされたりがあるんだろうなあ。



救急車がガソリンいれてる所、初めて見た…

拍手

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
最新CM
[05/19 箱崎]
[05/18 なまはげ]
[05/04 箱崎]
[05/03 るん]
[05/03 箱崎]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
箱崎貴司
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1975/05/08
趣味:
バイク
バーコード
ブログ内検索